今回は『ブラックホライズン』(通称ブラホラ)で僕ことBH新米部長が神王になったときの話。ほかの神様のばかりじゃなくて自分も語らないとね(笑)。

ブラホラを始めるきっかけは、ゲームメディアで『ブラックホライズン』を知って、250人vs250人の対人戦リアルタイムストラテジーってところがハートにズビシときちゃったから。
部長はオッサンゲーマーなので、それこそ昔のリアルタイムストラテジーゲームであるところの『AGE of なにがしー』とか、『ウォーなにがしー』などをPCでマウスがぶっ壊れて買い換えるほど遊んだ世代。
そんなゲームがスマホで、しかも対人戦で遊べるってヤバイすぎるってことで、神王(=ギルドリーダー)をやる気まんまんで、しかもブログ(コレ)まで作っちゃったワケなんです。
で。
僕の神王への道が始まったのは、5鯖(ワセト)の王国「Art of War」に加入したとき。実はそれまでに1鯖、2鯖で王国立ち上げたんだけど、見事に人が集まらなくて挫折しちゃいまして。
こりゃあかんと、当時新しく立ったサーバー「ワセト」で、当時勢いのあった「Art of War」という王国に身を寄せさせてもらって、まずはブラホラにおいて、王国や神王がなんたるかを勉強させてもらうことにしたのね。
やっと安住の地を得たうれしさから、王国チャットでもいろいろ喋ってたら、当時の神王様(ギルドリーダー)に気に入ってもらえたのか、天神(ナンバー2)に任命してくださった。
このときは嬉しかったなぁ。天神としてがんばらなきゃと、毎日ゲームプレイやチャットに明け暮れてました。マジで平均睡眠時間3時間くらいででブン回してたと思う。まー、皆さんのご想像どおりで、リアルは散々だったけど(笑)。
そんな楽しい時期が1〜2週間も過ぎた頃だったかな(楽しすぎて当時の時間感覚忘れちゃったんだけど)。ある日、神王様が個チャで……
「僕は引退するんで、部長さん神王やってくれませんか?」
はい? まだ王国始まって1〜2週間で引退ですと!? あれだけ人を集めたのにどーするの!?(その当時で70名以上が在籍してサーバーで1、2を争う規模の王国だった)とか、僕はそもそもアナタの下で王国や神王の勉強したかったのに!とか、小一時間詰めていきたかったけど、悲しいかな当時もオッサンなのよね部長。
神王様にリアルのご都合もあるやもしれぬので、その当たりは言いっこなし、なのがこういうゲームに身を置く者の流儀(だよね?(笑))。謹んでお引き受けすることにしたのでした。
とかいって、引き受けちゃったけど、マジ困った。なぜなら、近隣の王国ではブラホラの兄貴分的ゲームである『大三国志』の経験者が多く、こういうゲームの勘所を熟知した強者ばかりなんですもの。
そんな中で、わりとフィーリングでプレイしちゃう新米プレイヤーの僕が、70名の神様の命運を握る神王やっていいのか、眠れなくなりそうなほど不安になったけど、とりあえず寝といた。眠いから(笑)。
でも結論。これが意外にもできちゃった。それはひとえにも仲間の神様の存在。
神王ひとりじゃ生きていけないんですよね。うん。
そんな仲間に助けられまくりの新米神王ついては…次回お話しまーす! キミは刻の涙を見る!(ビシッ)
そして今回なにが言いたいかっていうと、ブラホラでは声が大きい人(発言が多い人)が役職になるよねって話。でも、1〜2週間で神王譲渡はやりすぎカモーカモーカモー(ひとりエコー)。
おすすめのエントリーのリンクを下記にちょこっと置いときます。ブラホラは、僕自身本当に面白いと思っているので、この楽しさをひとりでも多くの人にシェアできるといいなぁと思ってます。始めたよ〜!という人がいたらフレンドになってください! Twitterやってるんで、こちらに連絡よろしくです。
【テクニック集 目次】
■スキル基礎知識リスト
■神託リスト(逆引き仕様)
【攻略】
■『古塔征服』イベントのすすめ
■『古塔征服』イベントは自国の繁栄値が低いうちにやろう!
■古塔攻略の仕方
■遺跡攻略の仕方
■任意の時間に攻撃する方法(通称:着弾)
■戦争のいろんな役割/100部隊/城壁/矢塔/要塞
■戦争のいろんな役割/港防衛
■自分の部隊編成をチャットに貼る方法
■戦況報告で自分の部隊の強さを知ろう
■スキルの射程確認方法
■高速兵営の作り方
【施設/土地/資源関連】
■占領した土地の管理&整理の仕方
■土地を残して施設だけ取り壊す方法
■自分の施設一覧リストを見る方法
■資源管理テクニック
【英雄育成関連】
■訓練所でレベル上げ/英雄レベルの上げ方(1)
■怪物討伐でレベル上げ/英雄レベルの上げ方(2)
■レベル上げ用の土地を作る/英雄レベルの上げ方(3)
■レベル上げに関する神託/英雄レベルの上げ方(4)
■英雄をスキルにする方法(英雄を強化する手段)
■城下レベリング方法
■遠投レベリング方法
【部隊考察】
■対スキュパト部隊
■本営100部隊(エコ部隊)
■ハティ部隊の戦況報告
■ハティ対策部隊
■対アテナ部隊
■オデュッセウスの波動スキル検証
■神位戦の防衛部隊閲覧で編成を参考にする
■ 無課金で使える英雄「金剛」がおすすめ
【ブラホラ漫画】
■ブラホラで忘れがちなこと
■『ブラホラClassic』リアル大事にの巻
■『ブラホラClassic』考古の人の巻
■『ブラホラClassic』世界チャットのすすめの巻
■『ブラホラClassic』本物の謀反の巻